最近の流行、格闘技お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 格闘技の情報収集なら
ファイティングバッグ 《格闘家ナットクの打撃感覚!》 サンドバッグ(サンドバック) *のレビューは!?
年齢不詳さん
トレーニング用に購入しました。 他のレビューを参考に設置してトレーニングに励んでいます。 打撃感もよくとても満足しています。
40代 男性さん
親戚が使用していて魅力的だったので購入しました。 こどもと一緒にトレーニングに励んでいます。
年齢不詳さん
砂は80キロ入れ、30分ほどで完成しました。 回し蹴りに使うと、打撃感が軽いなーという感じですね。 この感触は、本体が軽いので仕方がないでしょう。 紐を縫う時、紐を強く引くとハトメが外れて布が破れましたが、これは他のレビューにもあったので、破く前に読めば気をつけたのにと後悔しました。 この辺りは布テープで補強しようと思いますが、注意書きに書いてあったほうが親切ですね。 価格が非常に魅力的だったので、少々のことは目をつむります。 自宅にサンドバックがあると、家に帰る時間が待ち遠しくなりますね。 ストレス解消になって、私の機嫌も良くなりそうです。
30代 男性さん
かなり大きいです。思い切り叩いても、倒れません。 いい買い物したと思います。
30代 男性さん
パンチの打ちごごちは、硬くもなく柔らかくもなく丁度いい硬さです。自分のストレス発散用に購入しました。とても気に入ってます。ただし、砂を70キロ入れないと使えないというのは、商品説明に書いてあるべきだと思います。
年齢不詳さん
エアロバイクや腹筋マシーンやダンベルなどエクササイズものをひととおり購入してからこれに辿り着きました。 とにかく男性におすすめです。普通の筋トレと違ってサンドバッグ打ちのエクササイズはあきません!ストレス解消にもなるし、同じ動きの繰り返しではなくて、ストレート、ボディ、フック、アッパー、ヒジ打ち、ヒザ、ローキック、ミドルキック、ハイキックなどを左右の両手両足で打ち分けてできるので、とにかく楽しいです。 楽しくないとエクササイズは続きません。蹴りでもパンチでも全身運動ですから、短時間でけっこうな運動量をかせげます。 自分は田舎暮らしなので重りに入れる砂には困りませんでした。けっこうギシギシ言うので騒音対策は必要ですが、それらをクリアできる人なら試す価値ありです。 最初は送料が数千円するので、近場のスポーツショップで買おうか悩んでいましたがこれにして大正解でした。吊すタイプのサンドバッグも購入した経験がありますが、あれは普通の家では扱いに困るのでこのスタンドタイプがありがたいです。
20代 男性さん
土台を安定させるために別途砂を買う必要があるので注意。 その説明を予めHP上に載せておいて欲しい。 あと送料が高いので購入前にご確認を。 商品自体のデキは、丈夫だが弾力性があり トレーニングには丁度いい。 あと個人的には女性用のグローブも付けてもらえると 五つ★だったと思います。
年齢不詳さん
年長の息子のクリスマスプレゼントに送りました。ジュニアサイズにしようとも思いましたが、大きいサイズにして良かったです。まだ砂は入れていませんが、そんなに力もないので、しばらくはこのままでもよさそうかな?と思います。
30代 男性さん
子供の為にと思って購入したが自分がはまってます。
30代 男性さん
皆さんのレビューがとても参考になったので私も力になれれば! 下の重りは、砂利も砂も乾かすのが面倒で湿気もありそうなので、中央に30角のコンクリの板50キロと そのまわりに防犯用白玉砂利30キロこれで計80キロとなります。防犯用白玉砂利はガラスっぽい素材なので最初から乾いた状態で売ってます。 後は上部分と下の重りを紐で結ぶのですが、絶対に一人ではやらない方がいいです。一人に真っ直ぐに支えてもらっていないとリング部分が破れます。私も一個破れました。 二人で作業したほうが傾きがなくなり真っ直ぐきれいに仕上がります。それにしてもリング周りはもっと強度あった方がいいと思う。 そのほかはいいです。